人間関係・心理 突然の気分の落ち込み みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です(*´ω`*) 突然ですが、みなさん自分の気分、うまくコントロールできていますか? 私は突然気分が落ち込んでしまうことがよくあって… うまくいかないんですよね… 今... 2022.08.09 人間関係・心理
人間関係・心理 私はいつ心から笑えるの? 私はいつ心から笑えるの? どこに行ってもいじめられる。 そんな気がする。 どこに行っても馬鹿にする人間がいる。 そんな気がする。 何で私ばかり… そんな被害妄想にも似たことを思ってしまう。 ... 2022.08.09 人間関係・心理
人間関係・心理 1歩1歩 周りと比べて自分は遅れているのではないか? そう思って焦ってしまうこと、誰しもあると思います。 世の中にはたくさんの人がいて、その人たちと一緒に生活を送っていきます。 その中で、他人とどうしても比べたがるのが人間... 2022.08.07 人間関係・心理
子育て 3歳の娘の育児録 みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です(*´ω`*) 突然ですが、育児って本当に大変ですね… 先人たちの苦労は相当なものだったんだろうな… そんなことを感じつつ、でもやっぱり自分の子供ってかわいいなぁと思いな... 2022.08.07 子育て
人間関係・心理 私の気にしすぎあるあるー! みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です(*´ω`*) 突然ですが、みなさん自分で普段気にしていることってありませんか? 人それぞれ気を付けていることって違うと思います。 私は特に気にしすぎ! と周りから... 2022.08.06 人間関係・心理
人間関係・心理 どうしたらいいの? 私には先があるのか、常に不安です。 適応障害、そしてうつ病と発症してきて、常に体に爆弾を抱えている状態で日々を過ごしています。 現在休職中で心を休めていますが、仕事をしている時は常に不安でいっぱいでした。 前職で... 2022.08.05 人間関係・心理
雑記 2度目の休職から1ヵ月 まさかの転職先、勤務3ヵ月にしての休職。 前職から通算2度目の休職です。 それもあっという間に1ヵ月が経過しました。 一応予定では9月上旬までの休みなので後1ヶ月。 しかし、まさかまさか、休職自体もするとは思ってな... 2022.08.05 雑記
適応障害 「適応障害」転職活動で苦しんだこと 2021年6月、私は当時勤めていた会社でのパワハラ、モラハラが原因で適応障害を発症し、同年10月に会社を休職することを余儀なくされ、翌年2月に自動退職となってしまいました。 転職活動はいわゆるオープン就労、病気を持っていることをオー... 2022.08.05 適応障害雑記
人間関係・心理 あなたはがんばっている あなたはがんばっています。 あなたはがんばっています。 だからそれ以上がんばらないで。 無理しないで。 もう今のままで十分です。 とにかくがんばらないで。 だって、あなたは生きているだけでがんば... 2022.08.04 人間関係・心理
人間関係・心理 いじめなくなれ いじめなくなれ!!! 私は常々思っています。 しかし、どうしてもいじめは起こる。 仕事でも学校でも、PTAの付き合いでも… あちこちで蔓延っています。 いじめはいけません。 みんな教わってきたはず。 ... 2022.08.02 人間関係・心理