雑記 早稲田祭2021に行ってきました。 2年ぶりに入場できた早稲田祭 今日は早稲田大学の文化祭に行ってきました(*^^*) 去年は残念ながらコロナ禍でオンライン開催だけでしたので、入場できる文化祭の復活おめでとうございます!! 朝からニュース番組に取り上げら... 2021.11.06 雑記
人間関係・心理 結婚は価値観が大切 価値観の違いがすれ違いを生む 「この人と結婚するような気がする。」「もう3年付き合ったしそろそろ結婚したい。」 結婚にあこがれを抱いている方、多いですよね。 私も昔から結婚、家庭、子供に憧れて「27歳までに結婚し... 2021.11.03 人間関係・心理
人間関係・心理 生きているだけですごいこと! みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です! 生きるって、大変ですよね… 楽しいこともあれば辛いこともたくさんある… それを乗り越えても、また新しい苦難が待ち受ける。 毎日それに耐えて、がんばってるみなさん... 2021.11.03 人間関係・心理
医療・福祉 介護保険の申請に行こう! 現在少子高齢化が進む日本で、介護の問題は身近に増えていると思います。 「物忘れが進んで1人にできないけど仕事があるからその間預かってほしい。」「施設に入所させたい。」等いろいろと悩みが出てくる可能性があります。 そんな介護に困... 2021.11.02 医療・福祉
適応障害 適応障害とは? 最近芸能人の方々が発症され、ニュース等で耳にすることが増えてきた「適応障害」という病名。 しかし…その内容はあまり知られていないと思います。 なんとなく知っていても「どうせ甘えでしょ?」と理解されないことも… 私も診断を... 2021.11.01 適応障害
適応障害 初めまして、適応障害闘病中のパパ、つーと申します。 こんばんは、つーと申します! 今回は簡単に適応障害に至るまでの経緯を兼ね、自己紹介をさせていただきます。 今後みなさまと適応障害等精神疾患や育児について少しでも共感いただけるような記事を書いていければと思います。 適応障... 2021.10.31 適応障害