人間関係・心理

スポンサーリンク
人間関係・心理

手を差し伸べて

独りにしないで。 今独りぼっちで苦しんでいる人があなたの周りにいるなら、手を差し伸べてほしいです。 学校、会社でいじめ等で行かれなくなってしまった人、周りに頼る人がいなくなってしまって困っている人。 独りになる方...
人間関係・心理

自分らしくいましょう!

自分らしくいましょう! 日々の人間関係で他人と比べてしまうこと、ないでしょうか? 「他の人はできるのに。」「あの子はあんなに先にいる。」 ペースは人それぞれです。 あなたにはあなたのペースがあっていい。 自分...
人間関係・心理

精神疾患は甘えではありません!!

精神疾患は甘え? こういうことおっしゃる方、いますよね? 最初に声を大にして言いたい。 甘えではありません!! 精神疾患はいろんな人間関係や環境的に起きてしまうものです。 精神疾患は心の風邪と言われる...
人間関係・心理

辛くても生きてればいいことある!

いきなりですが、今辛い思いをして苦しんでいる方へ、どうしても声を大にして言いたい! 「生きてください!」 とにかく生きてほしい。 いじめにあって、学校に行けなくなる、会社を去る、最悪の場合自らの命を絶つ… ...
人間関係・心理

HSPは立派な個性

HSPという言葉をご存じでしょうか? 『繊細さんの本』という書籍がヒットしたことでご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 最近聞くことが多くなってきたこの言葉の詳細を伝えていきたいと思います。 HSPとは...
人間関係・心理

1人でやろうとしない!

この言葉、仕事や団体スポーツでよく言われることですね。 チームプレイは大切と言われます。 何も仕事やスポーツだけではありません。 夫婦の役割もそうではないしょうか?家事の分担、子育ての内容の分担。 大切です。 ...
人間関係・心理

いじめられて笑われていい人間なんていていいわけない。

2020年の自殺者数は21,081人、全国の小中高生の自殺は479人…悲しい数字です。 毎年2~3万人近い方が自殺によって亡くなっていると思うととても虚しくなってしまいます。 今回は私の経験談を書きつつ、声を大にしてい...
人間関係・心理

結婚は価値観が大切

価値観の違いがすれ違いを生む 「この人と結婚するような気がする。」「もう3年付き合ったしそろそろ結婚したい。」 結婚にあこがれを抱いている方、多いですよね。 私も昔から結婚、家庭、子供に憧れて「27歳までに結婚し...
人間関係・心理

生きているだけですごいこと!

みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です! 生きるって、大変ですよね… 楽しいこともあれば辛いこともたくさんある… それを乗り越えても、また新しい苦難が待ち受ける。 毎日それに耐えて、がんばってるみなさん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました