人間関係・心理 自分が好きじゃなくていいじゃん 人を好きになるにはまず自分自身を好きになる必要がある。 言われませんか?本に書いてませんか? でも、本当に自分が好きな人ばかりでしょうか? 自分が嫌いな人だってたくさんいるのではないのででしょうか? 今回はこれに関... 2021.12.29 人間関係・心理
人間関係・心理 灰色の世界 世界が濁って見える。 私自身の存在価値が分からない。今まで頑張ってきたじゃん。 お酒飲んで道端や電車で管巻いてるおじさんよりマシじゃん? パチンコにずっと行って借金作っているおじさんよりマシじゃん? 酒に溺... 2021.12.29 人間関係・心理
人間関係・心理 裏切られても 人との関わりは楽しいこともあれば苦しいこともある。 その中でも辛いこと、それは裏切り。 信じていた家族、友人、会社の同僚等裏切りの経験は辛いものですし、これが原因で人間不信に陥ってしまう可能性もあり得ます。 今回はそんな... 2021.12.28 人間関係・心理
人間関係・心理 1回立ち止まりましょう 常に走り続けている方。 常に考えを巡らせている方。 毎日お疲れ様です。 続けられることはすごいことです。 でも、それが苦しい時もあるはず。 そんな時は1回立ち止まってみませんか? 息苦しいときは... 2021.12.27 人間関係・心理子育て
人間関係・心理 自分を貫け! みなさん、価値観は人それぞれですよね。 好きなもの、嫌いなもの。 優先したいもの、そうでないもの。 それについて他社と意見交換をする。 するといろんな考えを聞くことになり、時には考えを変えたり、意見がぶつかったりす... 2021.12.27 人間関係・心理子育て
人間関係・心理 言葉の大切さ いい雰囲気に包まれたいですよね? 人間関係を良好に保つ上で大切なことを伝えます。 日々過ごしている時間。 できる限り明るい言葉や雰囲気に触れている時間が多い方がいいですよね? しかし、いがみ合いや悪口はどこでもはび... 2021.12.27 人間関係・心理
人間関係・心理 辛くて当たり前? みなさん日々楽しんでますでしょうか? 私は毎日が楽しくて仕方ない!! そんな日々で溢れていれば幸せですよね! でも多くの人が毎日辛かったり怖い思いをしながら毎日を過ごしているのではないでしょうか。 残念ながら、世の... 2021.12.25 人間関係・心理子育て
人間関係・心理 大人失格 自分らしくいたい。 いつもそんな風に思っています。 でも私もいい年齢になってきた。 地に足のついた考えができないいけないと怒られたこともあった。 数年前のこと、でも今でも気にしてる。 私はまだまだふわふわして... 2021.12.24 人間関係・心理子育て
人間関係・心理 神は細部に宿る 世の中にはいろんな性格の方がいます。 その中でいろいろ細かいことが気になる性質の方、いませんでしょうか? かくいう私もその一人。 いろんな細かなことが気になって、スッキリできる日があまりありません。 でも、最近はこ... 2021.12.24 人間関係・心理子育て
人間関係・心理 喧嘩したくない みなさん最近喧嘩の経験はありましたか? 身体でも言葉でも生きていれば喧嘩は起こります。 違う考え同士の人間が共存しているのですのです、時にぶつかることはあるでしょう。 でもこの「喧嘩」… できれば避けて通りたいもの... 2021.12.22 人間関係・心理