人間関係・心理 信じる みなさん、周りや自分自身を信じられていますか? 「信じる」ってなかなか大変ですよね。 信じていたのに時には他人から辛い裏切りにあうこともあるし、生き方に迷ってしまってそれこそ「自信」をなくしてしまったり… 生きていると他... 2025.04.23 人間関係・心理
人間関係・心理 頭がゴチャゴチャしてきたら 皆さん、日々やることが多く忙しい方も多いのではないでしょうか。 そして悩みごとで頭がゴチャゴチャしてくることがあるでしょう。 「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」 と次々悩み事が降りかかってきて、どう捌いたらいいかわか... 2025.04.22 人間関係・心理
人間関係・心理 「有難う」の意味 苦しい、辛い… 仕事や学校、家庭のことだったり、人間関係がうまくいかなかったり… 色んな状況で辛くて苦しい… そんな時がきっと誰しもありますよね? みんな表面ではニコニコしていても苦しみを抱えている人がたくさんいる... 2025.04.01 人間関係・心理
人間関係・心理 すべての人と仲良くなるなんて無理 みなさんお久しぶりです! 約1ヵ月ぶりの投稿になります。 長くおやすみを頂戴しておりました。 この間いろいろありました… 病気をしたり、Twitter上でトラブルがありました。 とても精神的にブログを続けられ... 2022.09.16 人間関係・心理
人間関係・心理 省かれてた過去 思春期に会話をたくさんしたかった。 思春期にコミュニケーションの練習が出来なかったから今も人前でオロオロしてまともに話ができないんだ… そんな過去に囚われ続けている私。 私そう思った具体的なエピソードを上げます。... 2022.08.14 人間関係・心理
人間関係・心理 弟 今日祖父母の家に行って顔を出してきました。 半年ぶりの再開。 祖父母はともに80代後半、やはりどんどん痩せて足腰が弱くなっているのがわかり切なくなりましたが、それでも2人でたくましく生活を送れている2人を見てやはりうち... 2022.08.14 人間関係・心理
人間関係・心理 いじめの後遺症 いじめにあった。 もしかしたらこれを読んでくださっている中にもいじめにあった経験、もしかするといじめたことのある経験をしている人もいるかもしれません。 いじめは受けた方の人生をゆがませてしまう可能性があります。 どうかや... 2022.08.12 人間関係・心理
人間関係・心理 働くなら必要としてほしい 会社で必要とされながら働きたい。 そう思う方、決して少なくないはずです。 今はご飯を食べるため、お金を稼ぐため、よりも自分らしくあるために働くということも働く理由の一つであることも多いと思います。 私は現在うつ病... 2022.08.11 人間関係・心理
人間関係・心理 突然の気分の落ち込み みなさん、日々の家事、育児、仕事、学校お疲れ様です(*´ω`*) 突然ですが、みなさん自分の気分、うまくコントロールできていますか? 私は突然気分が落ち込んでしまうことがよくあって… うまくいかないんですよね… 今... 2022.08.09 人間関係・心理
人間関係・心理 私はいつ心から笑えるの? 私はいつ心から笑えるの? どこに行ってもいじめられる。 そんな気がする。 どこに行っても馬鹿にする人間がいる。 そんな気がする。 何で私ばかり… そんな被害妄想にも似たことを思ってしまう。 ... 2022.08.09 人間関係・心理